会 則
第1章 総則
第1条 名称
北海道薬剤師臨床感染症研究会と称する。
第2条 事務局
本会の事務局は以下に置く。
社会医療法人 医仁会 中村記念病院 薬剤部
住所:〒060-8570 札幌市中央区南1条西14丁目291番地
電話:011-231-8555
第2章 目的及び活動
第3条 目的
本会は感染制御活動における薬剤師間のネットワークの構築、感染制御に関する知識の向上、感染制御認定及び専門薬剤師の育成を目的とする。
第4条 活動
本会は目的を達成するため、次の活動を行う。
①会員相互の知識、技術の交流
②学術集会、講演会等の開催
③その他この会の目的を達成するために必要な事業
第3章 会員
第5条 会員
本会の会員は次の通りとする。
現在、感染制御活動に従事している、または将来、感染制御活動に従事する予定があり、この会の趣旨に賛同して入会を希望する病院薬剤師とする。他種目に関して、本会の目的に賛同するものは、これを妨げない。
第6条 入会
本会の会員は本会の活動に参加し、入会を希望する者とする。
第7条 年会費
本会の年会費は1,000円とする。年会費は運営費に充当する。
第8条 退会
退会は自由である。
第4章 役員
第9条 役員
本会には次の役員をおく。
①会長1名、②副会長1名、③幹事13名、④事務局長1名、⑤会計1名
第10条 役員
会長は本会を代表し、会務を統理し、副会長は会長を補佐し、会長事故あるときはその職務を代行する。
会長は役員の中から役員会の推薦により、これを選任する。
副会長、幹事、事務局長、会計、監査は会員より会長が指名する。
会長は講演会などを主催し、役員会の議長となる。
第11条 事務局
①事務局は役員会において、その議を経て会長が委嘱する。
②事務局は本会の業務執行に関し、これを補佐する。
第12条 役員の任期
①本会の役員の任期は1年とする。
②本会の役員の再選はこれを妨げない。
第5章 役員会および研究会等の開催
第13条 役員会
①役員会は原則として会長が招集する。
②役員会の議長は、原則として会長とする。
③役員会は本会の運営に関する事項について検討決議する。
第14条 講演会等
講演会等は年1回以上行い、日時はその都度決定する。
第6章 規約および解散
第15条 規約
本会の会則を施行するために必要とされる規約は、役員会の議決によって定める。
第16条 解散
本会は、役員会の議決を経て会務総会で報告しなければ解散することはできない。
附則
この会則は平成22年4月1日より施行する。
改正
平成26年8月1日より、札幌薬剤師感染制御研究会改め、北海道薬剤師臨床感染症研究会と称する。
平成30年8月1日より、本会の年会費を500円から、1,000円に改める。
役 員
役員一覧(2024年4月現在)
【会長】
佐藤 秀紀(札幌南三条病院 薬剤部) 感染制御専門薬剤師
【副会長】
【幹事】
阿部 往好(札幌共立医院 薬剤部)
上田 晃(市立札幌病院 薬剤部)
小澤 純(天使病院 薬剤部) 感染制御認定薬剤師
門村 将太(JCHO北海道病院 薬剤部) 感染制御認定薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師
木村 俊也(北海道脳神経外科記念病院 薬剤科) 感染制御認定薬剤師
國本 雄介(札幌医科大学附属病院 薬剤部) 感染制御認定薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師、HIV感染症専門薬剤師
小松 恵理香(江別市立病院 薬剤科)
齊藤 雅明(北海道がんセンター 薬剤部) 感染制御認定薬剤師
品田 直樹(柏葉脳神経外科病院 薬剤科) 感染制御認定薬剤師
瀬戸 宏典(勤医協札幌病院 薬剤科) 感染制御認定薬剤師
山崎 晃憲(手稲渓仁会病院 薬剤部) 感染制御専門薬剤師
山崎 洋平(札幌中央病院 薬剤部) 感染制御認定薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師
横内 淳子(白石明日佳病院 薬剤科) 感染制御認定薬剤師
渡辺 浩彰(北海道整形外科記念病院 薬剤部) 感染制御認定薬剤師
【事務局長】
山田 和範(中村記念病院 薬剤部、北海道科学大学薬学部 客員教授) 感染制御専門薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師
【会計】
藤居 賢(札幌医科大学附属病院 薬剤部) 感染制御専門薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師
【オブザーバー】
岸田 直樹(一般社団法人 Sapporo Medical Academy 代表理事、北海道科学大学薬学部 客員教授、
東京薬科大学 客員教授) 感染症専門医、ICD、抗菌化学療法指導医
黒畑 美津枝(北海道脳神経外科記念病院 薬剤科) 感染制御認定薬剤師
唯野 貢司(北海道医療大学 客員教授、株式会社クリオネ 顧問) 感染制御専門薬剤師、ICD
早川 達(北海道薬科大学 薬学部)